山田堰通水式
6月17日 (土) ~ 6月17日 (土)所在地 | 水神社(福岡県朝倉市山田161) |
アクセス | 電車・バス:JR鹿児島本線 二日市駅より西鉄バス[40]又は[41]普通 杷木行で約1時間、恵蘇ノ宿下車徒歩約10分 車:大分自動車道朝倉ICより約8分 |
連絡先 |
TEL : 0946-52-0531(山田堰土地改良区) FAX : |
定休日 | |
駐車場 | なし(木の丸公園駐車場をご利用ください) |
営業時間 |
夏の風物詩である朝倉の三連水車が稼働を開始します!
水神社で神事が行われ、その後、境内地下にある水門が開かれます。
15分ほどかけて約2km離れた揚水車群に水が到達し、水車が稼働します。
揚水車群は例年6月17日~10月上旬までの水稲作付期間中回り続けます。
時間:9時30分~ 神事、10時~ 開門
【三連水車へのアクセス】
電車・バス:JR鹿児島本線二日市駅より西鉄バス[40]又は[41]普通 杷木行で約1時間、菱野下車徒歩約5分
車:大分自動車道朝倉ICより約5分
その他のイベント情報
- 秋月博物館春季特集展「秋博Selection2023」 オン 2023年3月14日
- 『KUROGAWA INN MUSEUM ALL STARS 2023』展 オン 2023年4月1日
- 平塚の生き物展 オン 2023年4月22日
- 大刀洗平和記念館企画展『滝沢聖峰空戦漫画展』 オン 2023年4月26日
- 谷口富 似顔絵作品展 オン 2023年4月29日
- 第40回小石原焼伝統的工芸品展 オン 2023年5月1日
- 甘木歴史資料館第1回パネル展「朝倉の指定文化財part3-建造物編-」 オン 2023年5月2日
- 春の民陶むら祭 オン 2023年5月3日
- 第34回春のはちみつ祭り オン 2023年5月3日
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット特別開放 オン 2023年5月3日
- あまてつ~555! オン 2023年5月5日 10:00 AM
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年5月13日
- 平塚川添遺跡公園開園記念日イベント「中央集落で古代体験」 オン 2023年5月13日 9:30 AM
- 第9回久助葛 葛開き オン 2023年5月14日 10:00 AM
- プレーパーク講演会「音楽でたのしく学ぼうさいコンサート♪」 オン 2023年5月14日 2:00 PM
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年5月20日
- あさくらの古墳めぐりツアー オン 2023年5月20日 1:00 PM
- 第2回邪馬台国講座 オン 2023年5月20日 1:30 PM
- 三連水車の里あさくらフリマ オン 2023年5月21日 10:30 AM
- 髙石次郎 ー何気ないことを何気なく存在させる勇気ー オン 2023年5月27日
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年5月27日
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年6月3日
- 畳職人徳田直弘展~畳の新しい文化を作る~ オン 2023年6月3日
- 甘木絞り展示即売会 オン 2023年6月3日
- 第1回筑前町産業フェスタ オン 2023年6月4日 10:00 AM
- 秋月茶会 オン 2023年6月4日 11:00 AM
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年6月10日
- 竹棚田の火祭り オン 2023年6月10日 6:00 PM
- 第44回朝倉定期演奏会 吹奏楽の夕べ ブリヂストン吹奏楽団久留米 オン 2023年6月15日
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年6月17日
- 山田堰通水式 オン 2023年6月17日 9:30 AM
- 第3回邪馬台国講座 オン 2023年6月17日 1:30 PM
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年6月24日