平塚川添遺跡でなりきり弥生人!Instagramキャンペーン
11月11日 (金) ~ 4月11日 (火)所在地 | 平塚川添遺跡公園 |
アクセス | 電車:西鉄甘木線上浦駅より徒歩約15分 車:大分自動車道甘木ICより約5分 |
連絡先 |
TEL : 0946-24-6758(あさくら観光協会) FAX : |
定休日 | |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 |
平塚川添遺跡公園にある弥生人の衣装&みずら(かつら)をつけて、遺跡公園内で素敵な写真を撮影!
写真をインスタグラムに投稿すると、素敵な写真は原鶴温泉利用券やキリンビール等が当たります。
※弥生人衣装とかつらは平塚川添遺跡公園にて無料で借りることができます。
【応募期間】2022年11月11日(金)~2023年4月11日(火)
【応募方法】
(1)インスタグラムで「@asakura0946」をフォロー。
(2)弥生人の衣装とかつらをつけ、平塚川添遺跡公園内で“なりきり弥生人”が写りこんだ写真を撮影。
(3)「#平塚川添遺跡」「#弥生人」のハッシュタグをつけて、(2)の写真をインスタグラムに投稿。
【各賞】
朝倉市長賞:原鶴温泉利用券1万円分
キリンビール福岡工場長賞:キリンビール(20歳以上の方限定)
朝倉市観光大使女王卑弥呼賞:特産品詰め合わせ
※当選者にはインスタグラムDMでご連絡いたします。
あさくら観光協会Instagramアカウント
その他のイベント情報
- 平塚川添遺跡でなりきり弥生人!Instagramキャンペーン オン 2022年11月11日
- 大刀洗平和記念館企画展『マンガとモノが語るシベリア抑留Ⅱ』 オン 2023年1月1日
- コバコのネコ展 オン 2023年2月3日
- 斐山窯元 田中好治遺作展 オン 2023年2月3日
- 菜の花フェア オン 2023年2月4日
- 古都秋月 雛めぐり オン 2023年2月11日
- 菜の花フェア オン 2023年2月11日
- 益田啓一郎講演会「地図アプリで読み解く筑前町の魅力~古代測量から交通史まで」 オン 2023年2月18日