イベント

HOME > イベント

歴史講座「ある弥生時代の村の暮らし」

7月13日 (日) ~ 7月13日 (日)
所在地 朝倉地域生涯学習センター 2F 会議室1
アクセス バス:西鉄バス比良松中学校前下車、徒歩約5分
車:大分自動車道朝倉ICより約5分
連絡先

TEL : 080-1783-4459(歴史講座実行委員会事務局 田中)

FAX :

定休日
駐車場 あり(無料)
営業時間

歴史講座 朝倉よかとこ発見が開催されます。
今回のテーマは「ある弥生時代の村の暮らし~朝倉地域の原風景~」です。
平塚川添の集落は紀元前後から約300年間存続した弥生集落です。
発掘調査で得られた情報を元に、当時の人々の生活を考えてみます。
【時間】13時30分~15時30分頃
【講師】川端正夫氏(朝倉市教育委員会 文化・生涯学習課 文化財係)
【参加費】無料 ※整理券なし

一覧へ戻る

その他のイベント情報