
美奈宜神社(林田)
| 所在地 | 〒838-0037 福岡県朝倉市林田210 | 
| アクセス | 甘木鉄道甘木駅より甘木観光バス田主丸線「林田」より徒歩約2分 | 
| 連絡先 | TEL : 0946-22-5358 FAX : | 
| 定休日 | |
| 駐車場 | あり | 
| 営業時間 | 
延喜式に記載される式内社で神功皇后摂政2年(202)に創立。
皇后新羅討征の帰路に白鷺を放ちこの地に飛び、三神(素戔嗚尊、大己貴命、事代主命)を祀ります。
また、羽白熊鷲を討つ折、磯良に命じ蜷(ニナ)の城を造ったため、この地を蜷城(ヒナシロ)といいます。
慶長6年(1601)黒田長政の信仰は篤く、社殿の造営があり、下座郡総社と定められました。文政11年(1823)大老黒田播磨により現在ある社殿に改修されています。
毎年10月21日に秋の大祭(おくんち)が開催され、奉納される獅子舞は県の無形文化財に指定されています。
美奈宜神社(林田)公式サイト

 
	
 
	
 
	
 
	        