手づくり、ふれあい、花回廊 軽トラ屋台市 復興がんばろう朝倉2022
5月1日 (日) ~ 5月1日 (日)所在地 | 大己貴神社境内 |
アクセス | 電車・バス:JR鹿児島本線 二日市駅より西鉄バス[40]又は[41]普通 杷木行で約30分、新町下車、徒歩約15分 車:大分自動車道甘木ICより約15分、または筑後小郡ICより約20分 |
連絡先 |
TEL : 090-2398-7973(あさくら軽トラ市運営委員会事務局 担当:徳永) FAX : |
定休日 | |
駐車場 | あり(20台) |
営業時間 |
日本最古の神社といわれている「大己貴神社」境内で、軽トラ屋台市が開催されます!
時間:10時~15時
※開催月毎に出店やイベントの内容が変わることがありますので、詳細は事務局までお尋ねください。
その他のイベント情報
- 山田堰通水式 オン 2021年6月17日 9:30 AM
- 秋月博物館特集展「絵本『伝染病に挑んだ人々~予防接種秋月物語~』原画展」 オン 2022年2月13日
- 朝倉市秋月博物館特集展「秋博Selection2022」 オン 2022年3月15日
- 大刀洗平和記念館企画展『大空に生きた若者たち 遺品が語るあのころ』 オン 2022年3月19日
- 甘木歴史資料館第1回パネル展「朝倉の指定文化財part1」~史跡編①~ オン 2022年4月12日
- 『#あさくら3ダム』プラスワン オン 2022年4月23日
- 甘木歴史資料館特集展示第1回「新収蔵資料展」 オン 2022年4月26日
- 春の民陶むら祭 オン 2022年5月1日
- 江上寛二個展 壺中天~いのちのふるさと~ オン 2022年5月1日
- 手づくり、ふれあい、花回廊 軽トラ屋台市 復興がんばろう朝倉2022 オン 2022年5月1日 10:00 AM
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット特別開放 オン 2022年5月3日
- 森のマルシェ オン 2022年5月4日
- 甘木鉄道に乗りましょう!! オン 2022年5月4日 10:00 AM
- 菊畑茂久馬の小さなアトリエ展 オン 2022年5月5日 10:00 AM
- アクアクレタキッズフェスティバル オン 2022年5月7日 11:00 AM
- 平塚川添遺跡公園「中央集落で古代体験」 オン 2022年5月14日 9:30 AM
- 城山プチマルシェ オン 2022年5月14日 10:00 AM
- 革小物作りワークショップ オン 2022年5月21日
- おきあがりこぼし展示オープニングイベント オン 2022年5月22日
- 甘木歴史資料館講座「あさくらと卑弥呼の時代Ⅰ」 オン 2022年5月22日 1:30 PM
- 三連水車の里あさくらフリーマーケット オン 2022年5月28日
- 手づくり、ふれあい、花回廊 軽トラ屋台市 復興がんばろう朝倉2022 オン 2022年6月5日 10:00 AM
- 甘木歴史資料館講座「あさくらと卑弥呼の時代Ⅱ」 オン 2022年6月19日 1:30 PM