古都秋月 雛めぐり
2月14日 (金) ~ 3月3日 (月)所在地 | 秋月長屋門、城下町秋月(朝倉市秋月・秋月野鳥)ほか |
アクセス | 電車・バス:JR鹿児島本線 基山駅より甘木鉄道に乗り換え終点甘木駅下車、甘木観光バス秋月線で約20分、博物館前下車徒歩8分 車:大分自動車道甘木ICより約20分 |
連絡先 |
TEL : 0946-24-6758(あさくら観光協会) FAX : 0946-24-9015(あさくら観光協会) |
定休日 | |
駐車場 | 秋月城跡に専用駐車場はありません。周辺の有料駐車場をご利用ください。 |
営業時間 |
筑前の小京都「秋月」の各所に雛人形を飾り、雛祭りを祝います!
期間中の土日祝日には、秋月城跡の長屋門前の石段に約600体の雛人形が飾られます。
今回は平日ですが、イベント初日の2月14日(金)と最終日桃の節句の3月3日にも長屋門屋外雛展示を実施します。
そのほか、雛祭りにちなんだワークショップも。
今年は、2月16日行われる「あさくら検定~お試し秋月編~」にちなんで、「秋月」に関するクイズを解きながら、お雛さまを飾る店舗を巡るクイズラリーを開催。
早春の秋月城下町をぜひ満喫してください!
【長屋門屋外雛展示】
期間中の土日祝日、2月14日、3月3日 10時00分~16時00分 ※雨天中止
(2月14・15・16・22・23・24日、3月1・2・3日)
※9時30分にお越しの方は、雛並べ体験もできます。
※長屋門屋外雛展示は、毎回朝雛人形を飾って、夕方片づけています。
古都秋月 雛めぐり公式サイト
その他のイベント情報
- 第41回小石原焼伝統的工芸品展 オン 2024年10月12日
- 知覧特攻平和会館館外企画展「飛行学校から特攻基地へ―知覧飛行場の軌跡―」 オン 2024年12月3日
- 甘木歴史資料館企画展「御利益参詣あさくら路 ―Camino de Asakura―」 オン 2024年12月17日
- ディスカバーあさくら 郷土史講座と現地巡り オン 2025年2月1日 1:00 PM
- 九州管楽合奏団コンサート オン 2025年2月8日
- 古都秋月 雛めぐり オン 2025年2月14日
- あさくら検定~お試し秋月編~ オン 2025年2月16日 10:30 AM
- 菜の花のつぼみ摘み取り オン 2025年2月22日
- 第4回芸術実験 旧比良松郵便局と篠崎醤油蔵 オン 2025年3月1日
- 菜の花のつぼみ摘み取り オン 2025年3月1日
- 菜の花のつぼみ摘み取り オン 2025年3月8日
- あさくらサイクルフェスティバルVol.8 オン 2025年3月16日