秋月後の雛
9月9日 (火) ~ 9月9日 (火)所在地 | 秋月城跡長屋門前の石段 |
アクセス | 電車・バス:JR鹿児島本線 基山駅より甘木鉄道に乗り換え終点甘木駅下車、甘木観光バス秋月線で約20分、博物館前下車徒歩8分 車:大分自動車道甘木ICより約20分 |
連絡先 |
TEL : 0946-24-6758(あさくら観光協会) FAX : 0946-24-9015(あさくら観光協会) |
定休日 | |
駐車場 | なし(近隣の有料駐車場をご利用ください) |
営業時間 |
重陽の節句に雛人形を再び飾り、長寿の願いを込める「後の雛(のちのひな)」を行います。
秋月では、古都秋月雛めぐりで長屋門前の石段に飾った雛人形を虫干しを兼ねて飾ります。
石段を約600体もの雛人形が華やかに彩ります!
【時間】10時~15時
※雨天中止。開催情報は下記の特設サイトをご覧ください。
古都秋月雛めぐり特設サイト
その他のイベント情報
- #朝倉の好きなとこ フォトコンテスト~My Asakura story~ オン 2025年6月1日
- 九州飛行機と震電-技術者たちの記録- オン 2025年7月31日
- あさくら軽トラ屋台市 in 大己貴神社 オン 2025年9月7日 10:00 AM
- 秋月後の雛 オン 2025年9月9日 10:00 AM
- 第19回筑後川カッパスロン in 原鶴温泉 オン 2025年9月14日 9:30 AM
- 夏まつりあさくら オン 2025年9月20日
- あさくら軽トラ屋台市 in 大己貴神社 オン 2025年10月5日