大刀洗平和記念館企画展『マンガとモノが語るシベリア抑留Ⅱ』
1月1日 (日) ~ 4月23日 (日)所在地 | 筑前町立大刀洗平和記念館 2階企画展示コーナー |
アクセス | 電車:JR鹿児島本線 基山駅より甘木鉄道に乗り換え、大刀洗駅下車すぐ 車:大分自動車道小郡ICまたは甘木ICより約10分 |
連絡先 |
TEL : 0946-23-1227 FAX : 0946-23-9009 |
定休日 | |
駐車場 | あり |
営業時間 |
戦後、シベリアなど酷寒の地に抑留され、強制労働を課せられた抑留者は約57万人。
日本への帰国がかなわず命を落とした人も、5万人を超えています。
今回、新たな資料を加え、「マンガとモノが語るシベリア抑留Ⅱ」を開催し、抑留の事実を伝えます。
【開館時間】9時~17時(入館は16時30分まで)
【入館料】大人600円、高校生500円、小中学生400円
筑前町立大刀洗平和記念館公式サイト
その他のイベント情報
- 平塚川添遺跡でなりきり弥生人!Instagramキャンペーン オン 2022年11月11日
- 大刀洗平和記念館企画展『マンガとモノが語るシベリア抑留Ⅱ』 オン 2023年1月1日
- コバコのネコ展 オン 2023年2月3日
- 斐山窯元 田中好治遺作展 オン 2023年2月3日
- 菜の花フェア オン 2023年2月4日
- 古都秋月 雛めぐり オン 2023年2月11日
- 菜の花フェア オン 2023年2月11日
- 益田啓一郎講演会「地図アプリで読み解く筑前町の魅力~古代測量から交通史まで」 オン 2023年2月18日