秋月城下謎解き奇譚(きたん)
7月1日 (土) ~ 2月29日 (木)所在地 | 福岡県朝倉市秋月 |
アクセス | 電車・バス:JR鹿児島本線 基山駅より甘木鉄道に乗り換え終点甘木駅下車、甘木観光バス秋月線で約20分、秋月下車 車:大分自動車道甘木ICより約20分 |
連絡先 |
TEL : 0946-24-6758(あさくら観光協会) FAX : |
定休日 | |
駐車場 | 秋月駐車場など近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
営業時間 |
江戸時代の城下町の町並みが残る「秋月」を歩きながら謎を解く、謎解きゲーム開催!
まずは謎解きキットを購入して、秋月へ。
秋月の知識がなくても楽しめて、気づけば謎を片手に秋月城下をひとめぐり!
謎の制作は、ハウステンボスの謎解きゲームも手がけている「よだかのレコード」さんです。
【開催期間】7月1日(土)〜2月29日(木)
※朝倉市秋月博物館の休館日(毎週月曜日、ただし祝日の場合は翌平日、12月28日〜1月4日)は、途中までしかプレイできません。
※複数日にわたってプレイすることも可能です。
【所要時間目安】90〜180分
【キット購入価格】謎解きキット1,500円(税込)
※秋月のお店で使える300円クーポン券付。
【販売場所】
・あさくら観光協会(秋月から車で約20分離れています)
・あきづき市場
・秋月駐車場
・朝倉市秋月博物館
秋月城下謎解き奇譚特設サイト
その他のイベント情報
- 大刀洗平和記念館企画展『滝沢聖峰空戦漫画展』 オン 2023年4月26日
- 第40回小石原焼伝統的工芸品展 オン 2023年5月1日
- 甘木歴史資料館第1回パネル展「朝倉の指定文化財part3-建造物編-」 オン 2023年5月2日
- 秋月博物館夏季特集展「藩主の装い」 オン 2023年6月6日
- Instagramハッシュタグキャンペーン「#あさくら3ダム」 オン 2023年6月17日
- 秋月城下謎解き奇譚(きたん) オン 2023年7月1日
- 甘木歴史資料館企画展「井出野遺跡と古代の役所」 オン 2023年7月4日
- あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放 オン 2023年7月22日
- #朝倉なりきり弥生人 平塚川添遺跡Instagramフォトコンテスト オン 2023年8月1日
- 朝倉高校史学部パネル展示「『秋月の乱』と天岩戸伝説」 オン 2023年8月12日
- 緒方かすり工房 絣と藍染めで彩る花の世界 早雪&AIGOTO母娘展 オン 2023年9月9日
- 秋月後の雛 オン 2023年9月9日 10:00 AM
- 夏まつりあさくら オン 2023年9月9日 6:00 PM
- ワクワクおはなしコンサート~音と歌と語りで楽しむ音楽会~ オン 2023年9月10日
- ひまわりフェア2023 オン 2023年9月16日
- 子ども茶会&野点 オン 2023年9月16日 12:00 PM
- 第6回邪馬台国講座 オン 2023年9月16日 1:30 PM
- あさくらマウンテンバイク3時間耐久レース オン 2023年9月17日 9:30 AM
- ひまわりフェア2023 オン 2023年9月23日
- 筑前町映画上映会「えっちゃんのせんそう」 オン 2023年10月3日 6:30 PM
- 秋の民陶むら祭 オン 2023年10月7日
- 第36回アサクラメントスワップミート オン 2023年10月8日 8:00 AM